2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 recraft-sato アイテム バイクウェア HYOD ウォームデニム インプレ 今年の夏は暑すぎてバイクに乗れなかったので冬に乗るしかないと思って冬用バイクウェアを買ってみました。お悩みの方の参考になれば幸いです。 ちなみに私バイクウェアでズボンは初めて購入しました。今まで年中普通のジーパンで乗って […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 recraft-sato アイテム GSX1100Sカタナ 純正スロットルからちょいハイスロへ交換 カタナに限らずひと昔前のバイクってやたらロースロでちょっと乗りにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。 割と昔から他車種のスロットルコーンを流用してちょいハイスロにするのは有名だと思います。 私もノーマルのスロットル […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 recraft-sato 4mini モンキーなど横型エンジン用シフトガイド Gクラフト ガッチリくん たまには4mini系について書いていきます。 今回はパーツレビューでございます。モンキーやカブなどの横型エンジンに適合のシフトガイドについてです。Gクラフトさんのガッチリくんをつけてみました。 大きいバイクなどのシフトシ […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 recraft-sato つぶやき レザージャケットのススメ。大事にすれば一生ものですよ 前回に続いてお洋服のお話を。 ススメと言っていますが向いてない方もいます。 このような方はあまり向いてないかも・・・。とりあえず化繊のジャケットを選択した方が幸せかもしれません。 向いている方は、 レザーは長寿命、高耐久 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 recraft-sato つぶやき バイクウェアについて考える 秋編 季節の移り変わりは早いものでもう朝晩は結構涼しいですね。結局夏用のウェアを購入せずに夏は終わりそうです・・・。 秋は本格的なバイクシーズンですので、乗る機会も増えるかも?ということで本腰を入れて探してみます。秋用は春にも […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 recraft-sato アイテム プラスネジを緩める際は侮ってはいけません! 前回、プラスドライバービットのお話をしたので、今回はプラスネジについて緩め方のコツなんかをお話していきます。インターネットで調べればいくらでも出てくる内容なのでググればもっと良い情報が手に入るかも。 そもそもプラスネジは […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 recraft-sato アイテム オススメ工具紹介2 インパクト用プラスドライバービット ANEX龍靱ビット 皆様インパクトドライバーはお使いでしょうか?あまり一般的ではないかもしれませんが最近は電動工具も増え、安価な物から高価な物まで豊富になったなと思います。電動工具はマキタが良いですよー私には高くて手が届きませんが・・・。 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 recraft-sato アイテム バイク用インカム B+COM スモールスピーカー使ってみた 私はツーリング時などビーコムを使用しているのですが、前々からスピーカーが耳に当たって痛い状態でした。メガネもかけているので仕方ないと思い我慢して使っておりましたが、スモールサイズのスピーカーが思ったより小さいので試しに購 […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 recraft-sato 4mini CD50エンジン 106ccボアアップキット組込み 先日の大雨でエンジン内に水が混入してしまったエンジン修理でございます。皆さんも直キャブは気を付けましょうねー。マフラーからも水が入る恐れがあるので、マフラープラグって大事なのかもです。 このエンジンは元々88ccにボアア […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 recraft-sato つぶやき インカム購入を検討している方へ 迷っているなら購入しましょう 前回のブログで散々インカムをおすすめしたのでさらにインカムの良さを綴っていきたいと思います。ちなみに私が使用しているインカムはビーコムのSB6Xですので他のインカムはわかりませんのであしからず。 デメリット 正直デメリッ […]