2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 recraft-sato 整備 Z1100R オイル下がり? バルブステムシール交換 当店には珍しくZ系の入庫でございます。オイル下がりっぽいとの事ですのでバルブステムシールを交換していきます。 お恥ずかしながらZってほとんど触ったことありません。今回エンジンをちょいと触りましたが整備性が良いですね。時代 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 recraft-sato 整備 ゼファー400 スタータリレー交換 ゼファー400はいつの間にか一番値段高騰バイクなのでは?と思うバイク。旧車を感じれる良きバイクだと思います。40年前の車両より身構えず乗れるけどシンプルな造りで、まさに過渡期のバイクって感じ。リーバイスの46年みたいな? […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 recraft-sato 4mini バイクの盗難について考える。 盗難対策は? 昨今はニュース番組にも取り上げられるほどにも盗難が多いみたいです。先日はモンキーが盗難されたというニュースを見ました。 当店もモンキー等の4MINI系を取り扱っておりますのでお客様にはアナウンスするのですが、4MINIは […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 recraft-sato 整備 イナズマ400前期 インマニ交換 皆様大好き油冷でございます。イナズマ400は400ccネイキッドの中でも車格が大きいので個人的には好きなのですがイマイチ人気でなかったですね・・・。 インマニより二次エアを吸ってしまっていますので、交換作業になります。今 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 recraft-sato 整備 ZRX400 オイル漏れ修理が電動ファン修理に 今回は入庫した車両の修理ブログでございます。 依頼内容はヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ修理だったのですが、現車を確認したところ色々悪い部分が見つかったケースでございます。さすがに25年以上経過している車両は修理箇 […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 recraft-sato 整備 ゼファー750 クラッチケーブル交換 個人的にゼファー750って車体のバランス的にめっちゃ好きです。 「クラッチケーブルが切れそう」とご相談いただいたのでサクッと交換いたしました。 ケーブル(クラッチやスロットル)は意外とメンテナンスしていないと油切れをおこ […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 recraft-sato ツーリング 柏市のおすすめツーリングスポット(癒し編) 4月に入り、関東も続々と桜が満開になってきました。 当店は松戸市にありますが、今回はおとなり「柏市」にあるツーリングスポットについて紹介いたします。 柏市の中心部は国道が走り商業施設も立ち並んでいますが、少し外れると自然 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 recraft-sato オイル エンジンオイルの話 3 続オイルの話ですが、今回はほぼ宣伝になります。 当店で主に扱っているオイルの紹介なのですが、「LIQUI MOLY」になります。 おそらく日本での知名度はそこまで高くないと思われます。こちらはドイツのメーカーで、ドイツ国 […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 recraft-sato 整備 GSX400インパルス バッテリー上がり? 発電不良? 今回珍しい事例でしたのでご紹介します。 症状は「バッテリーを交換したが上がってしまう」とのこと。普通に発電不良っぽい感じかと思い車両を点検いたします。 エンジンをかけての充電電圧が12V以下なのでので発電系統を点検してい […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 recraft-sato オイル エンジンオイルの話 2 オイルのお話の続きでございます。2まで読んでいただけるという事は多少なりともオイルに関心がおありでしょうから、少し深い話をしていきます。ちなみに私はオイル屋でもオイルの専門でもありませんので、あまり真に受けないようにして […]