2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 recraft-sato つぶやき エンジンオイルの話 1 皆様それぞれエンジンオイルに対して考えがあるとは思いますので、ご参考程度に・・・。 まず私のオイルに対しての考えは「一定の状態(現在の状態)が出来るだけ維持できる性能のあるものが良い」と思っております。要するにサーキット […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 recraft-sato つぶやき ヨシムラ マフラーリメイクサービスに依頼してみました。 ヨシムラさんではマフラーのリメイク(ウール交換など)を行っていただけます。さすが一流メーカーはアフターサービスも充実しており、より好きになってしまいますね。 リメイクサービスを意外と知らない方が多いのでご紹介します。個人 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 recraft-sato ツーリング ツーリング記録 三市周遊スタンプラリー我孫子・柏・印西 2/29まで! 正月休み中にツーリングに行きましたのでその記録になります。 寒い時期はあまり遠くに行く元気がないので、今回は近場をチョロチョロするのに最適なデジタルスタンプラリーなるものをやってみました。 今回の三市周遊スタンプラリーは […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 recraft-sato アイテム GSX1100Sカタナ 純正スロットルからちょいハイスロへ交換 カタナに限らずひと昔前のバイクってやたらロースロでちょっと乗りにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。 割と昔から他車種のスロットルコーンを流用してちょいハイスロにするのは有名だと思います。 私もノーマルのスロットル […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 recraft-sato 4mini モンキーなど横型エンジン用シフトガイド Gクラフト ガッチリくん たまには4mini系について書いていきます。 今回はパーツレビューでございます。モンキーやカブなどの横型エンジンに適合のシフトガイドについてです。Gクラフトさんのガッチリくんをつけてみました。 大きいバイクなどのシフトシ […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 recraft-sato 工具 寒い時期にオススメ!バッテリー充電器 スーパーナット バッテリー充電器むっちゃ安いので買ってみました。アマゾンでのレビュー半端ないですね。 気温が下がるとバッテリー電圧が下がるので、冬はエンジン始動が困難になりやすいですので充電はオススメです。そもそも使用年数の多いバッテリ […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 recraft-sato 4mini ラーメンツーリング記録 もちもちの木 先日、4miniツーリングへ行ってまいりました。本当はホンダミュージアムへ行く予定だったのですが、天候が怪しかったので急遽、近場へラーメンでも食べに行くことに。 今回お伺いしたのは千葉県野田市にあるもちもちの木さん。私は […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 recraft-sato つぶやき GSX1100Sカタナ メーター修理出来ないかも! 私もカタナに乗っているのですが、この度カタナあるあるのメーター針が折れました。 私のカタナは購入時よりメーター針が手作りのものに変わっていました。おそらく以前のオーナーさんがリプロ品が出る前にご自身で作成したのだと思いま […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 recraft-sato つぶやき 古いバイク調子悪い?その原因など考える 電装編2 前回に続いて電気のお話でございます。 それくらい古いバイクは電気関係が弱いのです。弱いというか劣化しております。メーカーも30年も40年も当たり前のように動くように設計していないと思います。 今回は電圧にフォーカスしてみ […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 recraft-sato つぶやき 古いバイク調子悪い?その原因など考える 電装編 皆さんのバイクは完調でしょうか?意外とずっと乗っていると微妙に調子が悪いとわからないケースって多々あります。 お客さんのバイクを試乗させてもらうと「微妙に調子悪いな」とか「サスの動きがイマイチだな」とか「ブレーキのフィー […]