2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 recraft-sato 整備 ゼファー400 カムチェーンテンショナ―交換 カムチェーンテンショナって定期交換部品なのですかね?意外とチェーンを適正な張りにできずジャラジャラいいだすケースってありますよね。構造はシンプルでスプリングで押してるだけですからスプリングがヘタったり、プランジャの動きが […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 recraft-sato 整備 ホンダ系燃料コック修理 純正流用 ホンダに関わらず古くなってくると燃料コックからガソリン滲みますよね。中身はゴムでシールしてあるので劣化してくるのは当たり前です。 コック周りは他メーカーは細かい部品設定がありますがホンダはASSYが多い気がします。そもそ […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 recraft-sato 整備 CRF250 RALLY MD44 不動修理? タイトルの通り今回はエンジンがかからないということで修理していきます。一年くらい放置したらエンジンがかからないとの事。 そもそも2017年製2万5千キロなので不動になるような年式ではないはずですが・・・。ひとまずバッテリ […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 recraft-sato 整備 CRF250 RALLY MD44 外装外し方 CRF250ラリーってカウルがごつくてカッコイイけど面倒な感じが・・・。って思っていましたが簡単でした。覚え書き程度に残します。 正直見えているボルトを外していけばカウルは外せます。隠れているボルトや外しにくいボルトはな […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 recraft-sato 整備 折れ込みボルト除去、修正 今回は嫌なテーマのお話です。もちろん箇所によっては比較的軽い気持ちで出来たりもしますが、エンジンなんかは集中してやらないといけません。 ボルトの折れ方にもパターンがあって比較的イージーなのがボルトが疲労や劣化で折れた場合 […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 recraft-sato 整備 CB750F オイル漏れ修理 前側カムチェーンメクラ 古い車両が続きますが人気な車両はある程度安泰でございます。Fもじわじわ人気が出てきてる感じがします。今後、高騰する予感が・・・。 今回の修理はオイルプラグの交換ですのでとても簡単な修理ですが、部品が廃盤になったら困ります […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 recraft-sato 整備 Z1100R オイル下がり? バルブステムシール交換 当店には珍しくZ系の入庫でございます。オイル下がりっぽいとの事ですのでバルブステムシールを交換していきます。 お恥ずかしながらZってほとんど触ったことありません。今回エンジンをちょいと触りましたが整備性が良いですね。時代 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 recraft-sato 整備 ゼファー400 スタータリレー交換 ゼファー400はいつの間にか一番値段高騰バイクなのでは?と思うバイク。旧車を感じれる良きバイクだと思います。40年前の車両より身構えず乗れるけどシンプルな造りで、まさに過渡期のバイクって感じ。リーバイスの46年みたいな? […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 recraft-sato 整備 イナズマ400前期 インマニ交換 皆様大好き油冷でございます。イナズマ400は400ccネイキッドの中でも車格が大きいので個人的には好きなのですがイマイチ人気でなかったですね・・・。 インマニより二次エアを吸ってしまっていますので、交換作業になります。今 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 recraft-sato 整備 ZRX400 オイル漏れ修理が電動ファン修理に 今回は入庫した車両の修理ブログでございます。 依頼内容はヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ修理だったのですが、現車を確認したところ色々悪い部分が見つかったケースでございます。さすがに25年以上経過している車両は修理箇 […]