2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 recraft-sato 整備 CRF250L フォークスプリング、ディスク交換 リアサスを交換してある車両って相対的にフロントに不満が出ることってありますよね?そんな感じで今回フロントサスを交換していきます。 既にリアサスがテクニクスさんの物に変更してあるのでフロントも合わせてテクニクス製のスプリン […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 recraft-sato 整備 KDX220SR キャブレター調整、クラッチワイヤー交換 2ストって本当に見かけなくなりましたね・・・。部品の入手性などから調子の良い個体は減っているので仕方ないと言えば仕方ないですが、努力をしないと維持するのが難しくなってきている気がします。 というわけで今回は気温が上がって […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 recraft-sato 4mini ゴリラ ご成約車 納車整備 今回遠方の方がご購入くださったのでウェブ上で確認できるような感じで書いていきます。というかすべての車両でやった方が良いですよね・・・。善処します・・・。 今回はバイクセンサー掲載車でご用命もないのでシンプルな整備となりま […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 recraft-sato 4mini ゴリラ デイトナ 3ディスク強化クラッチ交換 みんな大好き4miniでございます。今回、クラッチ滑り症状が出てしまったとの事で強化クラッチ(3ディスク)に交換していきます。 部品お持込のクラッチ交換していきます。当店は部品持込でも作業いたします。 今回はお客様チョイ […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 recraft-sato 整備 XLR250BAJA タイヤ交換+中古車あるある? 調べてみるとXLR250って旧車の仲間入りしてますね。オフ車って古い感じしないの私だけですかね?もちろん現行型は最新な感じがするんですが。 というわけで今回のXLR250BAJAはちょいと古い+当店初入庫ということで多少 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 recraft-sato 整備 CB1100RC いろいろやってひとまず車検取得まで 4 今回で最終回でございます。 スタータクラッチが・・・。 たまたまですがオイル漏れを修理していたらスタータクラッチが割れていました・・・。今回発見できて本当に良かったっす。 こうなると修理は厳しいのでジェイズさんの強化スタ […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 recraft-sato 整備 CB1100RC いろいろやってひとまず車検取得まで 3 引き続きやっております。 重いクラッチをなんとかしたい・・・! 手っ取り早くクラッチを軽くする方法としては どれにしてもリスクというかデメリットもあるので無難なところから攻めるのが良いかと。 1のデメリットはクラッチが滑 […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 recraft-sato 整備 CB1100RC いろいろやってひとまず車検取得まで 2 前回に引き続きいろいろやっていきます。 前後マスターもOHしていきます リアマスターはフルード漏れ。フロントマスターはタッチがでないので前後マスターもOHします。 一体型マスターでタンクが外れるタイプって個人的にあまり好 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 recraft-sato 整備 CB1100RC いろいろやってひとまず車検取得まで 1 訳のわからないタイトルになってしまいました・・・。車両は国内登録後ほぼ乗らず、1年半前に検切れ、オブジェのような状態のバイクです。詳細不明の40年以上前のバイクってこんな感じというのをお伝えできれば。今、憧れのバイクを手 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 recraft-sato 整備 ゼファー400 カムチェーンテンショナ―交換 カムチェーンテンショナって定期交換部品なのですかね?意外とチェーンを適正な張りにできずジャラジャラいいだすケースってありますよね。構造はシンプルでスプリングで押してるだけですからスプリングがヘタったり、プランジャの動きが […]