2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 recraft-sato 整備 イナズマ400前期 インマニ交換 皆様大好き油冷でございます。イナズマ400は400ccネイキッドの中でも車格が大きいので個人的には好きなのですがイマイチ人気でなかったですね・・・。 インマニより二次エアを吸ってしまっていますので、交換作業になります。今 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 recraft-sato 整備 ZRX400 オイル漏れ修理が電動ファン修理に 今回は入庫した車両の修理ブログでございます。 依頼内容はヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ修理だったのですが、現車を確認したところ色々悪い部分が見つかったケースでございます。さすがに25年以上経過している車両は修理箇 […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 recraft-sato 整備 ゼファー750 クラッチケーブル交換 個人的にゼファー750って車体のバランス的にめっちゃ好きです。 「クラッチケーブルが切れそう」とご相談いただいたのでサクッと交換いたしました。 ケーブル(クラッチやスロットル)は意外とメンテナンスしていないと油切れをおこ […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 recraft-sato 整備 GSX400インパルス バッテリー上がり? 発電不良? 今回珍しい事例でしたのでご紹介します。 症状は「バッテリーを交換したが上がってしまう」とのこと。普通に発電不良っぽい感じかと思い車両を点検いたします。 エンジンをかけての充電電圧が12V以下なのでので発電系統を点検してい […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 recraft-sato 工具 寒い時期にオススメ!バッテリー充電器 スーパーナット バッテリー充電器むっちゃ安いので買ってみました。アマゾンでのレビュー半端ないですね。 気温が下がるとバッテリー電圧が下がるので、冬はエンジン始動が困難になりやすいですので充電はオススメです。そもそも使用年数の多いバッテリ […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 recraft-sato つぶやき GSX1100Sカタナ メーター修理出来ないかも! 私もカタナに乗っているのですが、この度カタナあるあるのメーター針が折れました。 私のカタナは購入時よりメーター針が手作りのものに変わっていました。おそらく以前のオーナーさんがリプロ品が出る前にご自身で作成したのだと思いま […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 recraft-sato つぶやき タイヤ空気圧は月に一度はチェックしましょう! タイヤの空気って思っている以上に抜けやすいです。体感ですがチューブタイヤ(特にハードチューブ)や、原付クラスのタイヤって抜けやすい気がします。 パッと見て「空気減ってるかも」と思ったらだいぶ抜けています。たまにしか乗らな […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 recraft-sato 整備 セロー250 キャブ不調?油面調整だけでも激変したお話 今回は私がいろいろな実験に使っている車両なのですが少し前からカブり気味というかちょっと燃料が濃い症状が出ておりまして、乗っていて非常に不快だったので実験的に作業をしたお話でございます。 まず車両の紹介ですがキャブ車のセロ […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 recraft-sato アイテム プラスネジを緩める際は侮ってはいけません! 前回、プラスドライバービットのお話をしたので、今回はプラスネジについて緩め方のコツなんかをお話していきます。インターネットで調べればいくらでも出てくる内容なのでググればもっと良い情報が手に入るかも。 そもそもプラスネジは […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 recraft-sato アイテム オススメ工具紹介2 インパクト用プラスドライバービット ANEX龍靱ビット 皆様インパクトドライバーはお使いでしょうか?あまり一般的ではないかもしれませんが最近は電動工具も増え、安価な物から高価な物まで豊富になったなと思います。電動工具はマキタが良いですよー私には高くて手が届きませんが・・・。 […]